生活

妊娠中期の安定期!安定期って何?安定期って本当に安定なの?

生活

妊娠初期が終了し、安定期に入ることで少しホッとしている妊婦さんも多いのではないでしょうか?

安定期に入り今までは、なかなか出来なかった運動や旅行をする方も多いですね。
確かに安定期に出来ることは増えますが、何をしても良い訳ではありません。

何でも体調を見ながらゆっくりと行うことが大切です。

今回は安定期の注意点など、過ごし方についてご紹介します。
妊娠中期である安定期について詳しく知り、楽しいマタニティライフを送りましょう。

安定期はいつから?そもそも安定期って何??

「安定期」とは妊娠5~7か月の時期を言います。
妊娠初期に多いつわりが落ち着き、流産のリスクも低くなってきますが、安定期でも流産や早産の可能性がゼロではないので油断は禁物です。

無理をしてしまうと、切迫流産や切迫早産になる可能性もあります。

安定期に入るとどのような身体の変化が起こるのかご紹介します。

つわりが治まってくる

非常に個人差はありますが、妊娠初期症状であるつわりが落ち着いてきます。
今まで高かった基礎体温も少しずつ下がってくるので、身体のだるさも軽減してくるようですね。

しかし注意すべきポイントは妊娠初期の症状が完全になくなるのではなく、「まだ少し症状は残っているけど、だいぶマシにはなった」という方が多いようですよ。
安定期に入ったからと言って完全につわり症状がなくなるという期待はされない方が良いかもしれませんね。

胎盤が完成する。

この時期になると、赤ちゃんが居るお部屋の環境が完成し安定します。

お腹が少しずつ膨らみ、胎動を感じるようになる。

安定期に入ると、胎動を少しずつ感じ始めるようになります。
今までは胎動がないぶん「赤ちゃん元気かな?」と毎日心配になってしまいますよね。
しかし少しずつ胎動を感じるようになると「今日も赤ちゃん元気だな」とホッと出来る瞬間ではないでしょうか。

また自分のお腹の中で元気にポコポコと動く赤ちゃんがより愛おしくもなりますね。

安定期にするおススメは?

今まではつわりなどで思うように動けなかったため、安定期に入ると「今のうちに」と一気に色んなことがしたくなりますよね。
しかし体調を見ながら、少しずつ動いていくことがとても大切です。

安定期の時期にすると良いおススメの行動をご紹介します。

安産祈願

妊娠5か月目の戌の日に安産祈願をする行事があります。
「安産でありますように」「子供が元気に育ちますように」と思いを込めてお参りをします。

一般的には多産でお産の軽い犬にあやかり妊娠5か月目の戌の日に行く事が多いのですが、無理せず体調を見ながら日程を決めると良いと思います。

適度な運動

出産と育児には体力が非常に必要になりますね。
そのため安定期の間に、ウォーキングやマタニティヨガなどの軽い運動を開始し体力作りをしましょう。
しかしお腹が張ったり、痛みがある場合にはすぐに終了してゆっくり休むようにしてください。

お買い物

赤ちゃんに必要な物や入院時に必要な物をショッピングするのに最適な時期です。
また外出することでリフレッシュも出来ますね。
産まれてくる赤ちゃんを想像しながら、旦那さんと楽しく選びましょう。

母親学級・両親学級

市町村や産婦人科では母親学級や両親教室が開催されています。
妊娠中の過ごし方や栄養指導、出産についても学べるので、ぜひ参加してみましょう。

また両親学級では旦那さんに妊婦体験や沐浴体験をしてもらえるので、旦那さんも親になる自覚が芽生える良い機会になるのではないでしょうか?

お掃除・赤ちゃんのお部屋作り

赤ちゃんが生まれると細かい所などのお掃除が出来にくくなりますので、気分転換も兼ねてお掃除をされるといいですね。

またベビーベッドやタンスなどを設置し赤ちゃんのお部屋作りも少しずつ進めましょう。

夫婦2人だけの時間

赤ちゃんが生まれると夫婦だけの時間はなかなか取ることが出来ません。
またお洒落なレストランや居酒屋、映画などに行けなくなってしまいます。

今のうちに夫婦2人だけの時間を満喫できると良いですね。

安定期に注意することは?

急激な体重増加

安定期に入ると、つわりが軽減する方が多く、今まで食べられなかったご飯がとても美味しく感じるようになります。

そのため安定期の時期は体重が増えてしまう方が多くなります。

急な体重増加は赤ちゃんだけではなく、様々な出産のリスクが高くなる可能性がありますので注意が必要ですね。

便秘

赤ちゃんの成長と同時に子宮が大きくなり内臓が圧迫されるため、妊娠中は便秘になりやすいです。
こまめに水分補給を行い、乳製品や食物繊維も摂取すると良いですね。

転倒

安定期以降はお腹がどんどん大きくなってきます。
足元も見えにくくなりますし、バランスも崩れやすくなりますので十分に注意してくださいね。

妊娠中期の安定期対策のまとめ

いかがでしょうか?
今回は妊娠中期である安定期についてご紹介しました。

安定期と言われると色んなことをしたくなってしましますが、油断は禁物です!!
少しずつ体調を見ながらゆっくりと行ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました