生活

【初心者必見】ネットライブ配信の始め方について

生活

ニコニコ動画の歴史と現在ではネット配信についてお話をさせて頂きました。
今回は実際に配信をするにあたってのお話をしていこうと思います。

実際配信をすることで色々な人との触れ合いが増えお金をかけずに済み、それでいて家に居ながら刺激を受けるような時間を過ごすことが出来るようになるかもしれません。
充実した時間を過ごすにあたってご拝読頂いてるユーザーさんにも自分の出来る範囲で情報提供させて下さい。

配信するうえでの心構え

まず、ネット配信をする上で気を付けなければいけないのは自分とウマの合わない人が必ずでて来るという事です。
長くやるにつれて触れ合う人の数や知名度が増えれば悪口や誹謗中傷を含んだコメントが必ず出てきますので、その部分は念頭においた方でいいです。
ネットでは良くも悪くも匿名という特徴を生かし、間違った事も正しい事もストレートに飛んでくる事は十分ありえます。
また、自身の顔や個人に結びつくような何かを出す事でその画像をキャプチャーし掲示板などに貼られ晒しあげられるというケースもあるので、
そういう行為を受け入れることが出来ないのであれば、視聴者側として配信を楽しんだ方が良いです。
逆に普段の私生活を普通に送れば絶対に触れ合えない人との関わり合いも発生するので自身の価値観が広まり、思考が柔軟になるためいい意味で若い気持ちを保てる可能性もあります。
場合によってはネット配信で知り合った人と実際に出会い、恋愛に発展したりイベントを開いて共通の趣味を通した交友関係広げたりとやり方次第では有意義な時間も作れる事になるでしょう。

配信の内容

配信の内容自体は自分で決めて頂いて全く構いません。
大別すると雑談・歌や演奏・踊り・ゲーム実況・FX・自主企画といった感じでしょうか。
とりあえずは雑談枠を取っみたというものや自分の特技や好きなことをベースに配信をするというのが一番の動機になってると思います。
また配信サイトによってはそのコンテンツのカラーがありますので、自分が覗いてみてマッチしそうな所を選ぶといいでしょう。
雑談一つにしてもネット電話を使い、リスナーさんとコミュニケーションをとる悩み電話相談のようなものから、
視聴者欲しさに口喧嘩をして揉め事を起こし、どちらが相手よりも優れているかという荒々しい配信をする人もいます。
リスナーさんの反応や意見を見聞きして自分で企画を考えみるのも配信に対しての向上心を持つことになりやすいです。

例として

激辛のカレーを10皿食べるまで終われない!ですとか
500Kcal消費するまで踊り続ける!といったものや
リスナーさんの住んでる場所を聞いて、47都道府県埋まる事を目指す!

というのも面白いかもしれないですね。

使用機材

機材についてですがこれは自分がどういう配信者を主にやってるかによっても左右されたりします。
雑談やリスナーとネット電話する程度でいいなら100円ショップで売ってるPCマイクでも音声上のやりとりは可能ですが、音楽関係の配信をしてる人は音質にこだわりたくなると思います。

そうなる場合必要になってくるのはオーディオインターフェース(以下I/F)とコンデンサマイクやダイナミックマイクです。

コンデンサマイクというのは、ざっくり言うと360℃どこの音も拾ってしまう感度の強いマイクでダイナミックマイクは一方向の音を拾う事に強い傾向があるマイクの事です。
こちらもPCマイクよりははるかに値段は高いですし、その高いという次元の中でもさらにレベルがあります。
5000円で買えるものもあればプロ歌手の方ですと20万円以上のものを使って配信してる例もあります。凄い世界ですね。

I/Fについてですが、ダイナミックマイクもコンデンサマイクもそのままPCにつないでは機能しません。なのでこのI/Fが間を持ちます。

I/FはPCと互換性のある機材なのでダイナミックマイクやコンデンサマイクをI/Fに差し込み、刺しこまれたマイクの音をPCに伝達し音の入出力を担う役割を持ちます。
他にもマイクプリ機能、ファンタム電源といったものが必要になる場合もありますが、音楽の話になるのでここでは省きます。ご自身で検索し、調べる事をお勧めします。

カメラを使って自身の顔や踊りを見せたいというのであれば、webカメラは必要になります、これもピンキリです。
趣味で満足してるのであれば、安い物でも使う事はできますがより良い映像で配信をしたいのであれば高級なデジタルカメラを使ってるツワモノもいます。
こちらも数千円~数十万、数百万という単位まであるのでご自身のビジョンや用途や経済状況に合わせて選ぶと良いですね。

まずは、ネット配信を始めてみよう!

長くなりましたが、実際に配信サイトを開きリスナーから初めて好きな配信者と触れ合いながら、やり方をや楽しみ方を覚えるのが一番だと思います。
24時間365日誰かと触れ合える空間があるというのは便利ですね。

それではみなさん良いネットライフをお過ごし下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました