AI

神宮寺藍がかわいい!Tiktokやインスタでだまされる人続出の秘密

AI

AIによって生み出されたキャラクター、神宮寺藍(じんぐうじ あい)が大きな注目を集めています。この鮮やかなキャラクターは、TikTokで公開された最初の日になんと110万回再生され、その人気は爆発的なものとなりました。その結果、神宮寺藍はYahooニュースや起業家の朝比奈ひかりさんにも取り上げられ、瞬く間に話題となりました。

神宮寺藍とはどのようなキャラクターなのでしょうか?彼女の魅力やその人気の秘密、AIがどのように彼女を生み出したのか紹介したいと思います。

キャラクターの紹介

ダイエット前からとてもかわいい神宮寺藍さん。1日で110万回バズったと言われる動画です。

@ai_girlf 浮気されて30キロ痩せて見返し成功してるかな?#おすすめ #おすすめにのりたい #グラビア #水着 #港区女子 #ダイエット #垢抜け ♬ オリジナル楽曲 – 🍤 – 神宮寺 藍

AIだと知って動画をみればそうかもと思えますが、Tiktokで急に流れてきたら、普通に信じてしまうレベル。もともとTiktokでは女性が加工してアップしているので、違和感が全くありません。

jinguji-ai-cute-kawaii-before-after

制作者は、AI画像作成サービスを使用して神宮寺藍を生み出しましたが、具体的な学習方法やアルゴリズムについては非公開となっています。

人気の理由

神宮寺藍が人気を集める理由は多岐にわたります。彼女のダイエット動画は、タイトルと相まって興味と好奇心を掻き立てるものでした。また、彼女のキャラクター設定やパーソナリティも魅力の一つであり、視聴者に親しみやすさを与えています。

大学院生で起業家の朝比奈ひかりさんは、AIなのにこれだけバズった理由を自身のtwitterでこう分析しています。

藍=あい=AIという秘密にも気づく着眼点はすごいですね。写真をがたがた揺らすテクニックは一般のTiktokerも使っている方法ですが、それを逆手にとってAIらしさをなくしているのも、神宮寺藍のポイントです。

コンテンツの紹介

神宮寺藍は、TikTokアカウント(@ai_girlf)を中心に活動しています。先ほど紹介したコンテンツのほかにも、19歳でこんなにかわいいの?でも、こんなグラビアアイドルいるかもしれない、という絶妙なラインのビジュアル。だまされる人が多いのもうなずけます。

ファンの反応

実際に騙されている人のコメントもありました。

「痩せ方教えてほしいです!」という問いに、「いろいろ試した!運動が1番だけど漢方とか美容エステも効果あった!」とちゃっかり答えています。

このコメントに「ネタで聞いてる?」という突っ込みがありますが、最初のコメントの投稿日は5月20日。まだネタバレ前ですので、ネタではなかったと考えられます。

今後の展望

制作者のtwitterアカウントには、このようなtweetが投稿されています。

他にもAIのアカウントはあるが、ここまでバズらせたのは秘密があるという事です。すでに新たな投稿が行われているかもしれません。今後も要注目です。

また、共感を集めたコメントも紹介させていただきます。

AIとわかってフォローしてるならいいが、ネットに蔓延るデマを信じて、極端な言動に走っちゃう人が少なからずいるこの時代。 極端な話、悪意を持ってAIとSNSを使って実在しないカリスマを作り上げ、オウムみたいな危険な思想や活動を扇動しちゃうことだってあり得るんだよね。 意外と深刻なことかも知れない。

いまは、ネタばれをすぐにしてもらいましたが、今後はAIであることを隠して活動するかたも増えるかもしれませんね。

マイナス評価が殺到するのを覚悟で書きますが、現代のグラビア(雑誌や写真集など)も修正だらけで、ある意味AIに近いと思っています。さすがに動画までは及んでいませんが、元々の存在がAI生成なら話は違ってきます。近い未来には動画に映る人間も、リアルタイムで修正されているかもしれませんね。

AIの価値が高まるだけならいいけど、起きるのは本物の陳腐化でしょうね…… 服がコスパ重視にシフトしていったようにAIへの置き換えがどんどん進むと、消費行動だけじゃなくて人間関係もAIに置き換えても気づかないまま、ということだってあり得てしまう。 AI同士でフォローし合ってる中に時々混ざる本物の人間……シュールですな。

物凄く可愛い人ですね。女性目線で見て憧れるし、男だったら確実に恋します。ただ、こういう人に恋する男性って女性に対して、毛穴やシワがないのが当たり前、肌はツヤツヤして当たり前、毛がないのが当たり前…そんな当たり前が増えてしまうのではないか少し心配になります。男性でも同じ現象が起こるし、見た目へのコンプレックスを感じる人がさらに増えてしまいそうで怖いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました